2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「Gmail ユーザー ウィジェット」について

こんなものは使う気はない。 Googleがフェイスブックに対抗しているのは今に始まったことでないので、勝手にやってほしい。 ただ ユーザーウィジェットを表示しますか? というひどい日本語で確認が入る。消したいと思ったときにはなんて名前だか思い出せる…

スマホのせいで片手運転は減るのでしょうか?

さっき妄想したこと、 スマホを使う連中が増えているが、 ということは、自転車や自動車の片手運転バカが減るというのも考えられる。 いやそんなもんじゃなくて、片手でスマホ技術が開発されるという話もある。 こんなことを書きながらマスターベーションの…

オウム貝の中に黄金比?

と先週の授業でWikipediaで拾った画像を持って行って、 学生一人にメジャーさせて計算した。 オウム貝の縦:横=1:1.277 あれ?写真がゆがんでいたかな? と、ごまかしつつ終えた。 でもよく見りゃ全然「90度黄金比」を生じるような螺旋ではないね。 http://w…

数学と博打

数覚とは何か?―心が数を創り、操る仕組み作者: スタニスラスドゥアンヌ,Stanislas Dehaene,長谷川眞理子,小林哲生出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2010/07/01メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 144回この商品を含むブログ (31件) を見る 苦手な人にどう…

万波先生、愛してます!

日曜日の囲碁講座、現在は中野九段と万波佳奈四段のご本人の実戦からの手どころの解説がある。 毎回5分程度だが、わくわくしながら見ている。・・・特に万波先生! 今回は三谷哲也七段との対局を紹介。 中央の白石への寄り付きで何とかしたい局面 ツケ! え…

『ネット・バカ』読了

ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること作者: ニコラス・G・カー,篠儀直子出版社/メーカー: 青土社発売日: 2010/07/23メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 339回この商品を含むブログ (71件) を見る Dave, I can feel it, I can feel …

志村五郎先生健在

などということは数学会では周知なのでしょうが、数学をいかに使うか (ちくま学芸文庫)作者: 志村五郎出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/12/10メディア: 文庫購入: 13人 クリック: 59回この商品を含むブログ (16件) を見るおじさんにはなかなか過激な本…

今回の震災における科学者の自己反省

いくつかあるのかもしれないが、テレビでは聞かれない。 Twitterは趣味でないのでこのためだけに見たいとも思わない。 私自身は子供の頃の夢が科学者になることだった、中学生の頃なんとはなしにその道からは遠のいて、その後目指した数学者にさえなれなかっ…

仕事でインタビュー撮影があった。

こんなもん好きなやつあまりいないのはあたりまえだが、 かなりハイになる。 いまだに気持ち悪い。 これが癖になると、逆に 芸能人が仕事がなくて寂しい という依存症状態になるのだろう。 人間の思考と姿勢について密接な関係を感じる一時でした。