安曇野
行ったことがない。行ってみたい。
さだまさしによる、同題名の曲は名曲である。
メロディーラインはありきたりで、四畳半フォークと呼んで良い。
ただ彼の詩情はそれを吹き飛ばす。
夢を夢で終わらせたくないと君はこの街を出る
千切れるほど振るその指先がすすきにとけた秋の日
・・・
まずは状況把握がすぐにはしにくい。情景だけが目に映る。
不気味とも言えるが、3度めに聞くときは好きになっている。
梓川ってどんな川だろう。多分長野県だよね。長野県と静岡県はすごく疎い。なんだか自分の人生がつまらないものに思えてくる。
私が25歳頃に受け取った「便箋」は、私が彼女に送ったそれが計算用紙*1だったにもかかわらず、「味気なき便箋」ではなかった。2枚入っていたはずである。内容は味気なかったかもしれない。何度かあった絶望の一つであるが、今では当然良い思い出である。それだけでも彼女には感謝している。