政権は変われど
日本の政府が腰抜けなのは変りない。
国防上の話ではありません。
SIMロック解除は電話会社に任せる
え?それって何も政府主導でやらないってことではないですか。
多分、通産省(今なんていうか知らん)や総務省のお役人が
国内産業の保護
を名目に消費者(日本国民です)に対する寡占による圧迫を見て見ぬふりをしますという話。
民主党はこういう所をどうにかするって話じゃなかったのかよ。
そんなにガラパゴス保護したいのかしら
ガラパゴスを輸出産業に出来る目処があるのならともかく、国内における負債に過ぎないのですが、
少しだけでも試算してみましょうよ。
無駄なモバイル通信費を1万円としてみて、5000万人が利用しているとして5000億円だね。
この分は無駄な顧客獲得競争として、宣伝費や無意味なショップの人件費に消えていっているのだが、
これは無駄使いじゃじゃいの>蓮舫さん
電波法で保護されたテレビ、電話メディアはある種の官業です。docomoへの(からの)天下りは見て見ぬふりですか?